FAQ

すごく痛いですか?

痛いイメージがありますが、強さは調整できます。
痛いのは体に不調なところがあるからです。多くの方は老廃物が溜まっているので痛みを感じます。老廃物が溜まっているとコリコリとして、その箇所を押すと痛みがあります。それ以外にストレス、食事、寝不足、疲労などの様々な原因で、機能低下した箇所に反応します。

無理に痛くすることはありませんのでご安心ください。足ツボの効果は施術後からわかりますよ。

リフレクソロジーと足ツボに違いはありますか?

世界最古の民間療法がリフレクソロジーです。リフレクソロジーは痛くしないで反射区をマッサージし体調を整えてリラックスします。リフレクソロジーは痛くないリラックス効果があります。足ツボはツボを直接的に不調な箇所を整えます。主に東洋医療の足ツボです。東洋では中国式、台湾式がありますが大きな違いはありません。

東京肉球部台湾式足ツボです。台湾式足ツボはスイス人の宣教師が広めたので、リフレクソロジーと同様に反射区療法ですが、東洋式の刺激の強さも加わります。刺激はありますがリラックス効果もあります。

足ツボの効果はなんですか?

足ツボは、内臓へ関連して効くツボがたくさんあるため、健康を知る手がかりは足裏にあります。内臓疾患だけでなく、日常での頻繁に起こる身近な症状(頭痛、肩こり、腰痛、疲労、足のむくみ、風邪など)にも効き目がある他、新陳代謝アップなどダイエットにつながる効果もあります。

足ツボは足裏だけの施術ですか?

足ツボは足裏のみならず、足の甲もふらくはぎもマッサーシします。ふくらはぎのマッサージでは膝裏もマッサージしますので、お洋服は膝上までお肌を出せる服装でお越しください。

靴下やストッキングの上から施術はできますか?

靴下やストッキングを着用して施術は行っておりません。またお肌の状態の都合で直接触れられない場合はご相談ください。

捻挫が治っていませんが足裏だけでも施術はできますか?

捻挫だからといって医療機関を受診しない方が多いですが、医療機関でしかわからないこともありますので、まずは医療機関で受診してくださいね。

妊娠してても足ツボをやっても大丈夫ですか?

妊娠中の方の施術はおこなっておりません。妊娠中は女性ホルモン分泌量が増加するため自律神経も過敏になりやすく、そこに足ツボマッサージを行えば、効果が出すぎてしまう可能性が出てきます。

着替えはありますか?

着替えは準備しておりますが、膝上まであがる服装であればお越しいただいた服装でも施術が出来ます。